1月の終わり頃にある1通のメールが届きました。
それは我が家と同じフラット&ダックス飼いの方からで、偶然にも同じ県内にお住まいとのこと。
なんて嬉しいことでしょう。
ブログやってて良かったなぁ~と思う瞬間です。
その方(Cさん)、ペット好きが高じてペット情報誌の編集のお仕事もなさってるそうです。
静岡県内にお住まいの方、「
WanNyan」というフリーペーパーご存知でしょうか?
こちらがその3月10日発刊の春号です。

その「
WanNyan」春号に、このたび『
ろびぼん日記』が紹介されちゃいましたよー

ずん!!こちらです。

わぁ~!!ロビンとりぼんが載ってるよ



宝物として大事にするね。
すんごく恥ずかしいやら,すんごく嬉しいやら。
素敵に紹介してくださってどうもありがとうございます。
で・・・
昨日は新刊とバックナンバーを届けにきてくれたCさんとお会いしました。
なんと!!
Cさんの愛犬のフラットの柚子ちゃん(4月で7歳)とダックスの蓮くん(11月で5歳)も連れてきてくださるとのことでワクワクドキドキ~ッ

Cさんのお母さまもロビンとりぼんに会いにきてくださいましたよ~。
嬉しいかぎりです。
ろびぼんがいつもお散歩してる近所の公園にて。

右が柚子ちゃん&蓮くんコンビ。
左がロビン&りぼんコンビ。
手が足りないので娘に撮影を頼むことに

柚子ちゃんを見た第一印象は「でかっ



」
私が今までに会ったことのあるフラットの女のコでは1番大きかったです。
35キロあるんですって。
大きくてとても立派なフラットの柚子ちゃんでした

蓮くんはロビンに比べたら小柄で(ロビンと比べたらみんな小柄になっちゃうねっ

)、元気いっぱいのとってもキュートなダックスくんでした


そして公園内を一緒にお散歩しました。
いつもきてる公園でこんな風に揃ってお散歩できるなんて~。
もうそれだけで楽しくなっちゃいます

お散歩が終わって噴水の前まできたら、柚子ちゃん入水しちゃいましたよ

地面が濡れてるのがその証拠。
やっぱりフラットだね~。
水を見たら入らずにはいられない


蓮くんは噴水の淵を上手く登ってお水飲んでます。かわいいよ~

落ちないとこがスゴイ。
ロビンだったら落っこちてるよ


Cさんがロビンを抱っこしてくれましたよー。
Cさん「重い~

」って。プププッ。
ウンウン。
だから私なんて滅多に抱っこしませんよー。

Cさんのお母さまが「次もやっぱりフラットが飼いたい♪」と笑顔で話してたのがとても印象的でした。
フラット中毒におかされた人がここにもまた一人。
こうしてまた一つ素敵な出会いがありました

静岡県内にお住まいの方、「
WanNyan」を見かけることがありましたら是非手にとってみてみてくださいねっ。
ボチボチ店頭に並び始めるそうですよ。
私はこれからコーヒーでも飲みながらバックナンバーをゆっくり読むことにしま~す

ランキングに参加してます。

皆さんの応援が励みになってます。どうもありがとうございます!!